「ボツリヌス治療」とは、薬剤を使った歯ぎしり治療の一環です。「ボツリヌストキシン製剤」と呼ばれる薬剤を、噛んだり食いしばるときに使う咀嚼筋の一種である「咬筋」に注射することにより、筋肉の動きを抑制し、歯ぎしりや食いしばりの改善を促します。ボツリヌスキトシン製剤を適切に投与することで噛み締める力のコントロールが可能になり、歯ぎしりや噛み締めによって大切な歯が割れてしまうことを防ぎます。また、顎を動かすと筋肉が痛む、口を大きく開けにくい、口の開け閉めの時に顎関節で音がするなどの「顎関節症」と呼ばれる症状の改善も期待できます。
